グループホーム 萌 グループホーム 萌
メニュー
空室情報
公開情報
  • HOME
  • ABOUT
    • ごあいさつ
    • グループホーム萌の特長
    • 運営理念
  • 花の里・萌
    • 施設概要
    • アクセス
    • ご利用料金
    • お問い合わせ
  • あなたのふるさと萌
    • 施設概要
    • アクセス
    • ご利用料金
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • お問い合わせ

田中 竜也の記事一覧

  • ホーム
  • ブログ
  • 田中 竜也の記事一覧

グループホーム萌

レクリエーション(花の里1階)

今日は手や足を使うレクを皆さんでやってみました。皆さん一生懸命取り組まれているので、写真はピンボケしたものが…

グループホーム萌

マニキュア(花の里2階)

今日は女性職員が皆さんに何色が良いか聞きながら、マニュキュアを塗って爪をキレイにしてくれました。皆さん仕上が…

グループホーム萌

おやつ作り(ふるさと1階)

今日は、みんなでヘルシーな“焼きドーナツ”を作って、仕上げにデコレーションをしてみました☆"最初は、みんな遠…

グループホーム萌

海鮮丼(ふるさと2階)

新型コロナの影響で外食もできないので、海鮮丼をお持ち帰りしました。てんぷらのネタはもちろん畑の採れたて野菜!…

グループホーム萌

足裏マッサージ(花の里1階)

今日は皆さんに足裏マッサージを行いました。日頃あまり触れない部分ということもあり、触るだけでも痛いという方も…

グループホーム萌

枝豆調理(ふるさと2階)

畑で採れた枝豆の下処理をしていただき、豆ごはんにしてみんなで美味しくいただきました!…

グループホーム萌

枝豆収穫(ふるさと1階)

一粒の豆から苗を作り、立派に育った枝豆を収穫しました!豆ご飯にして、美味しくいただきました!…

グループホーム萌

しそジュース作り(花の里2階)

今日はみんなでしそジュース作りを行いました。購入した赤しそをちぎってもらい、お鍋で煮詰めて砂糖とお酢で味を整え…

グループホーム萌

手作り昼食(花の里2階)

今日は昼食にいなり寿司とぶっかけそうめんを手作りしました。いなり寿司のご飯を丸めてもらったり、詰めてもらった…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • »

【事業母体】
株式会社 ケア・プレジャー
〒710-0035 岡山県倉敷市黒石377-1
TEL.(086)424-1165
FAX.(086)426-6505

花の里・萌

〒710-0035 倉敷市黒石247-1
TEL.(086)426-6517
FAX.(086)426-6520

詳細はこちら

あなたのふるさと萌

〒710-0035 倉敷市黒石377-1
TEL.(086)424-1165
FAX.(086)426-6505

詳細はこちら

HOME

  • グループホーム萌について
  • ごあいさつ
  • グループホーム萌の特長
  • 運営理念
  • 採用情報
  • 空室情報
  • 公開情報

花の里・萌

  1. 施設概要
  2. アクセス
  3. ご利用料金
  4. お問い合わせ

あなたのふるさと萌

  1. 施設概要
  2. アクセス
  3. ご利用料金
  4. お問い合わせ
PAGE TOP

Copyright © Care Pleasure

空室情報
公開情報